Uncategorized

すべては手放すことから☆あっという間に結果が出る断捨離のススメ

こんにちは、みいです。

すっかり秋めいてきましたね。

衣替えはすすんでいますか?

今日は開運行動であっという間に結果が表れる断捨離について触れたいと思います。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

断捨離でおすすめの本

断捨離についての本はたくさん出ていますが、私が一番おすすめな本は櫻庭露樹さんの「全捨離したら人生すべてが好転する話」です。

全捨離したら人生すべてが好転する話

新品価格
¥770から
(2022/10/21 14:29時点)

今までも断捨離はしてきましたが、全部捨てるつもりで手放ししたら、ただの断捨離とは違い分かりやすい効果がありました。

まずは下着を断捨離

衣類は私たちの体と外部との境界線にあるものなので、いつも守っていてくれています。

そのため特に下着などお肌に近いものほど、消耗が激しいので季節ごと、できれば毎月新しい下着を新調することをおすすめします。

さよならする時は洗濯をきちんとして白い紙に包んでお礼を言っています。

間違っても生ごみと一緒にポイっとしないでくださいね。

続いてはお洋服を断捨離

一度思い切って今すぐ切るもの以外は、お洋服を全捨離をしてしまいましょう。

私は高かったので悩んだけれど、ダウンコートも昨シーズン終わりにすっきり手放しました。

コート類がないとクローゼットがすっきり。

今年はどんなアウターにするか選ぶのが楽しみだし、必要な時はシーズン以外でもネットで購入できるし、意外と困りませんよ。

全捨離をした後は季節の変わり目ごとに、お洋服を見直しています。

どんなに長くてもお洋服のエネルギー的な寿命は2年です。

ほとんど着ていない状態の良いお洋服は、メルカリなどのフリマアプリに出品しています。

さよならするお洋服も出品する前にキレイにしてあげて、可愛く写真を撮ってあげて、良い人のところにお嫁に行くんだよーと伝えます。

そうすると素敵な購入者さんとご縁があって、「大切に着ますね」などと温かいメッセージをいただくこともあります。

最後に

今日は衣類についての断捨離について触れましたが、他にも手放せるものはないか考えてみてくださいね。

私は3年以上定期購入していた商品の解約手続きをしました。

嫌になった訳ではないけど、なんか違うかなという自分の直感を優先したくて。

きっと手放すことで、もっと素敵な出会いがあると思います。

そしたらご報告しますね。

それではまた♡